林道の冬期間通行止めについて
冬期間は基幹林道が通行止めになります
町内の基幹林道について、令和3年12月17日から翌年の3月下旬まで、冬期間のため通行止めにします。
通行止め解除は、翌年の融雪状況を確認し、通行上安全が確認された路線から順次行い、ホームページにてお知らせいたします。
森林所有者等でやむを得ず通行されたい場合は、農林水産課までご連絡ください。
通行止めにする基幹林道
- 広域基幹林道越前西部1号線のうち越前町区間
- 広域基幹林道越前西部2号線のうち越前町区間
- 広域基幹林道越前西部3号線のうち越前町区間
- ふるさと林道厨~小曽原線
※上記以外の林道については特段通行止めにしていませんが、同様に冬期期間の通行はお控えください。
県内の主要な林道の通行状況は、県ホームページをご確認ください。
「福井県の主要な林道における通行状況」(新しいウィンドウで表示します)
※用語解説のリンクは、辞書サイトの「Weblio」のページに移動します。
この記事についてのお問い合わせ
- 農林水産課
-
電話番号:0778-34-8704
ファックス番号:0778-34-1235
アンケートにご協力下さい
この記事はいかがでしたか?
アンケートにご協力をお願いします。