要介護老人介護用品支給事業(おむつ券)のご案内
在宅の高齢者に安らかでより快適な生活の支援と家族の介護負担を軽減するため、介護用品購入費の一部助成として介護支給品利用券を発行します。
対象者
おおむね65歳以上の在宅の高齢者で、要介護1から5に認定された常時おむつをしている寝たきりや認知症の高齢者
回数等
月ごとに1枚ずつ
発行は原則3ヶ月に1回
(4月から6月分、7月から9月分、10月から12月分、1月から3月分をまとめて交付)
利用者助成額
紙おむつ(フラット型・パンツ型・パッド型)、防水シーツの購入
住民税非課税世帯
- 要介護4から5 6,000円
- 要介護1から3 3,000円
住民税課税世帯
- 要介護4から5 3,000円
- 要介護1から3 2,000円
申請時に必要なもの
申込書、印鑑
関連ファイル
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウィンドウで表示します)が必要です。
※用語解説のリンクは、辞書サイトの「Weblio」のページに移動します。
この記事についてのお問い合わせ
- 介護福祉課
-
電話番号:0778-34-8715
ファックス番号:0778-34-1235
アンケートにご協力下さい
この記事はいかがでしたか?
アンケートにご協力をお願いします。