現在の場所
トップ > 町政・町の紹介 > 越前町議会 > 本会議会議録 > 令和6年12月定例会・一般質問会議録

令和6年12月定例会・一般質問会議録

更新日:令和6年12月25日

ページID:P009063

印刷する

定例会では議員からの事前通告に基づき、一般質問が行われます。
「議会だより」では、その概要を掲載していますが、ここでは議員からの質問、町の理事者側からの
答弁のすべてを議員ごとに抜粋して掲載します。

令和6年12月定例会の一般質問通告者および質問事項は以下のとおりです。掲載は質問順となっています。
ご覧になりたい議員の右端にあるアイコンをクリックすると、議事録(pdf)や映像(町公式Youtubeチャンネル)を開くことができます。

【令和6年12月定例会 一般質問】
質問順 議員氏名 質 問 事 項 議事録 映像
1 中西清議員
中西  清
1.町の新たな公共交通計画の策定と
 住民の負担軽減について
会議録アイコン 動画
2 藤野菊信議員
藤野 菊信
1.北陸新幹線越前たけふ駅からの2次
 交通について
2.人にやさしい越前町を、喫煙者にも
 やさしい越前町をめざして
会議録アイコン 動画
3 米沢康彦議員
米沢 康彦

1.国際交流について
2.職員の早期退職と人材確保について

会議録アイコン 動画
4 吉田憲行議員
吉田 憲行
1.公共施設の適正化 -箱もの行政の
 終焉-
2.学校再編 -ソフト面からの考察-
3.投票について -関心をもとう-
会議録アイコン 動画
5 伊部良美議員
伊部 良美
1.かれい崎-田原町行の廃線について
2.越前地区厨地係の公有水面の埋立
 について
会議録アイコン 動画
6 笠原秀樹議員
笠原 秀樹
1.介護と育児を同時に担う「ダブル
 ケア」への支援について
2.令和7年3月任期満了に伴う町長選挙
 への立候補の意向について
会議録アイコン 動画
7 石田和朗議員
石田 和朗
1.すべての子が遊べる全天候型子ども
 の遊び場について
会議録アイコン 動画
8 木村繁議員
木村  繁
1.当町における障がい者スポーツ参加
 について
2.当町における自殺対策計画について
3.越前陶芸村の再整備計画について
会議録アイコン 動画
9 長谷川眞惠議員
長谷川 眞惠
1.京福バスの清水織田線と西田中
 宿堂線の廃止について
会議録アイコン 動画

なお、一般質問は、1番の中西議員から6番の笠原議員までは12月4日(水)に、
7番の石田議員から9番の長谷川議員までは12月5日(木)にそれぞれ行われました。

※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウィンドウで表示します)が必要です。

※用語解説のリンクは、辞書サイトの「Weblio」のページに移動します。

この記事についてのお問い合わせ

議会事務局
電話番号:0778-34-8712
ファックス番号:0778-34-8726

各課へのお問い合わせ

アンケートにご協力下さい

この記事はいかがでしたか?
アンケートにご協力をお願いします。

アンケートページ