現在の場所
トップ > 町政・町の紹介 > 越前町議会 > 本会議会議録 > 令和7年6月定例会・一般質問会議録

令和7年6月定例会・一般質問会議録

更新日:令和7年7月1日

ページID:P009357

印刷する

定例会では議員からの事前通告に基づき、一般質問が行われます。
「議会だより」では、その概要を掲載していますが、ここでは議員からの質問、町の理事者側からの
答弁のすべてを議員ごとに抜粋して掲載します。

令和7年6月定例会の一般質問通告者および質問事項は以下のとおりです。掲載は質問順となっています。
ご覧になりたい議員の右端にあるアイコンをクリックすると、議事録(pdf)や映像(町公式Youtubeチャンネル)を開くことができます。

【令和7年6月定例会 一般質問】
質問順 議員氏名 質 問 事 項 議事録 映像
1 小松高宏議員
小松 高宏
1.職員の働き方改革について 会議録アイコン 動画
2

駒野孝一郎議員
 駒野 孝一郎

1.除雪事業の現状と大雪時の消雪路線の対応など
について
2.南海トラフ地震における越前町への影響と
対策について
会議録アイコン 動画
3

木村繁議員
木村  繁

1.スポーツを通じた地域活性化について
2.地域おこし協力隊について
3.本町の小中学校における落雷事故対策
について

会議録アイコン 動画
4 中野斗夢議員
中野 斗夢

1.全天候型子どもの遊び場整備計画について
~持続可能な遊び場について~

2.今後の町政について
~町長のこれまでの発言や発信を踏まえ~

会議録アイコン 動画
5 川口宜亮議員
川口 宜亮
1.中学校部活動の地域移行について
2.町長の今後のまちづくりビジョンについて
会議録アイコン 動画
6 髙松恒雄議員
髙松 恒雄
1.放課後児童クラブについて
2.不登校児童について
会議録アイコン 動画
7 笠原秀樹議員
笠原 秀樹
1.町長就任にあたって所信および町政に対する
姿勢を問う
会議録アイコン 動画
8 寺坂大地議員
寺坂 大地
1.ふるさと納税の増収に向けた取り組みについて
2.行政職員の業務量に関する実態認識と評価
について
3.オープンデータ化とその活用について
会議録アイコン 動画
9 斎藤諒太議員
斎藤 諒太
1.越前町の子育て支援について
2.通学支援補助制度について
会議録アイコン 動画
10 吉田憲行議員
 吉田 憲行
1.越前町における農業の取り組みについて
ー稲作農業編ー
2.合併20周年の検証および合併21年以降の
施策について
会議録アイコン 動画

なお、一般質問は、1番の小松議員から7番の笠原議員までは6月10日(火)に、
8番の寺坂議員から10番の吉田議員までは6月11日(水)にそれぞれ行われました。

※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウィンドウで表示します)が必要です。

※用語解説のリンクは、辞書サイトの「Weblio」のページに移動します。

この記事についてのお問い合わせ

議会事務局
電話番号:0778-34-8712
ファックス番号:0778-34-8726

各課へのお問い合わせ

アンケートにご協力下さい

この記事はいかがでしたか?
アンケートにご協力をお願いします。

アンケートページ