- 現在の場所
- トップ > イベント・行事 > まつり > 第43回越前陶芸まつりの開催について
第43回越前陶芸まつりの開催について
福井県内の越前焼窯元が一堂に集結する、「第43回越前陶芸まつり」を、5月24日(土曜日)と25日(日曜日)の2日間にわたり、越前陶芸村で開催いたします。
今年も「陶器市」をはじめ、「飲食バザー」また、陶芸館茶苑等において「さつきあげ茶会」などを実施します。
【開催日時】
1日目:令和7年5月24日(土)9:00~17:00
2日目:令和7年5月25日(日)9:00~17:00
【出店窯元】
越前焼陶器市は、48の窯元が出店します。
【同時開催】
〇福井県陶芸館
・春期館蔵品展
(料金:一般 500円、高校生以下、70才以上:無料)
・「あおぞら絵付教室」 お持ち帰りできるカップ絵付け体験コーナー(フリーカップ 1,000円、マグカップ 1,700円)
〇陶芸村文化交流会館
・「第5回越前焼窯元展」
文化交流会館はどなたでも自由に入ることができます。「越前焼で珈琲時間」のカフェコーナーでゆっくりおくつろぎください。 (カフェコーナーは有料です。料金:コーヒー 500 円 )
〇越前焼の館前
・「輪投げゲーム」
陶芸まつり名物で、世代問わず大人気のゲームです。
(料金:1輪 100円 11輪 1,000円)
【25日・26日の無料シャトルバスのご案内】
(1)宮崎コミュニティセンター駐車場 ⇔ まつり会場
(2)株式会社福井村田製作所宮崎工場駐車場 ⇔ まつり会場間
((1)と(2)は午前9時頃から午後5時頃まで随時運行)
どうぞご利用ください。
※お車でお越しの際は、会場周辺の駐車台数には限りがございますので、予めご了承いただきますようお願いします。
※飲食については、飲食ブースは設けておりません。陶器市周辺での飲食はできませんので、お買い求め後は、お持ち帰りいただくか、アート広場・さくら広場・子ども広場にて食事をしていただきますようお願いいたします。
・陶芸まつり期間中の問い合わせ先 0778-32-2003(臨時電話のため、開催時間中に限る)
イベント開催日
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
関連ファイル
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウィンドウで表示します)が必要です。
※用語解説のリンクは、辞書サイトの「Weblio」のページに移動します。
この記事についてのお問い合わせ
- 越前陶芸まつり実行委員会事務局
-
電話番号:0778-32-2000
ファックス番号:0778-32-3246
アンケートにご協力下さい
この記事はいかがでしたか?
アンケートにご協力をお願いします。