- 現在の場所
- トップ > 子ども・教育 > 子育て > 助成・支援(子育て) > すみずみ子育てサポート事業について
すみずみ子育てサポート事業について
育児を行うことが困難なとき(保護者の仕事の都合、病気、冠婚葬祭、学校などの公的行事への参加、リフレッシュなど)に支援を行い、子育て家庭や妊婦家庭の経済的・精神的負担を軽減する「すみずみ子育てサポート」事業を実施しています。ぜひ、ご活用ください。
越前町すみずみ子育てサポート事業(5月1日現在)(PDF形式 638キロバイト)
支援の種類
- 一時預かり(利用者宅、または施設での一時保育)
- 生活支援 (食事・洗濯・買物等の軽易な日常生活援助)
対象者
本町在住の方で下記のいずれかに該当する方
- 第1子を出産予定の妊婦
- 小学校就学前の児童を養育する方
- 小学校3年生以下で放課後児童クラブが利用できない児童を養育する方
補助金額
- 1時間あたり650円
(制限:子育て家庭は月70時間以内。妊婦家庭は月35時間以内)
- 以下のいずれかに該当する場合、1時間あたり1,000円
・第2子以降で就学前の児童
・第1子で就学前の多胎児童
・第1子で生後1か月未満の児童
- 一時預かり(訪問型)については、出生順位等に関係なく1時間あたり1,500円
利用方法
- 事前に登録の申込みが必要です。利用する際は利用申請書を実施機関に提出してください。
- 登録申込書、利用申請書は、実施機関または子ども未来課にあります。
実施機関
施設名 | 自宅での利用 一時保育 |
自宅での利用 日常生活援助 |
施設での利用 一時保育 |
---|---|---|---|
越前町社会福祉協議会 電話番号 0778-34-2388 |
× |
○ | × |
ベビーシッター くれいどる 電話番号 090-9767-5095 |
○ | ○ | × |
ハーツきっずさばえ 電話番号:0120-70-3415 |
× | × | ○ |
ハーツきっずたけふ 電話番号:0120-54-3415 |
× | × | ○ |
ハーツきっず羽水 電話番号:0120-54-3415 |
× | × | ○ |
ハーツキッズ学園 電話番号:0120-17-3415 |
× | × | ○ |
ハーツキッズ志比口 電話番号:0120-39-3415 |
× | × | ○ |
ハーツキッズはるえ 電話番号:0120-45-3415 |
× | × | ○ |
モクモク学園(ニシザワ紙文具2F) 電話番号:0778-42-8220 |
× | × | ○ |
ふく育 子育てサポートセンターとらいあんぐる 電話番号:0776-89-1789 |
○ | ○ | × |
(補足)利用できる時間帯が施設によって変わります。
事前にご利用になる施設へお問い合わせください。
関連リンク
- 県民せいきょう ハーツきっず(新しいウィンドウで表示します)
- 福井県子育て応援サイト ふく育(新しいウィンドウで表示します)
- モクモク学園(新しいウィンドウで表示します)
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウィンドウで表示します)が必要です。
※用語解説のリンクは、辞書サイトの「Weblio」のページに移動します。
この記事についてのお問い合わせ
- 子ども未来課
-
電話番号:0778-34-8725
ファックス番号:0778-34-1235
アンケートにご協力下さい
この記事はいかがでしたか?
アンケートにご協力をお願いします。