現在の場所
トップ > 子ども・教育 > 学校・教育 > 小中学校再編 > 中学校再編検討委員会(宮崎中・越前中・織田中)

中学校再編検討委員会(宮崎中・越前中・織田中)

更新日:令和6年12月6日

ページID:P008430

印刷する

教育委員会では、子どもたちのより良い教育環境の実現のため、令和3年度に越前町小中学校再編基本方針案を作成し、4年度にかけて地区説明会や懇談会を開いてきました。地域のみなさんの意見を伺う中で、中学校再編についての前向きな意見や要望が多く聞かれたことを受け、令和8年度以降に予定していた検討を令和5年度から始めました。

今後、この委員会では3校の統合に向け具体的な協議を進め、提言としてまとめることを目指します。

〇第3回中学校再編検討委員会

  1. 日時 令和6年10月30日(水曜日) 午後7時00分~午後8時15分
  2. 場所 織田コミュニティセンター 1階多目的ホール
  3. 協議事項
    (1)これまでの検討委員会の経過について(資料1)
    (2)越前町の中学校再編に関する提言書(案)について

会議次第委員名簿議事録

〇第2回中学校再編検討委員会

  1. 日時 令和6年3月14日(木曜日) 午後7時2分~午後7時50分
  2. 場所 織田コミュニティセンター 1階多目的ホール
  3. 協議事項
    (1)中学校再編の検討について(資料1)

会議次第委員名簿議事録

〇第1回中学校再編検討委員会

1.日時 令和5年11月29日(水曜日) 午後7時2分~午後8時
2.場所 織田コミュニティセンター 1階多目的ホール
3.協議事項
(1)これまでの検討経過について(資料1)
(2)町内中学校の現状について(資料2)
(3)中学校再編の考え方と学校規模の適正化について(資料3)

越前町中学校再編検討委員会設置要綱生徒数の推移と推計部活動の加入状況

会議次第委員名簿議事録

※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウィンドウで表示します)が必要です。

※用語解説のリンクは、辞書サイトの「Weblio」のページに移動します。

この記事についてのお問い合わせ

教育政策推進室
電話番号:0778-34-8705
ファックス番号:0778-34-8720

アンケートにご協力下さい

この記事はいかがでしたか?
アンケートにご協力をお願いします。

アンケートページ