現在の場所
トップ > 子ども・教育 > 学校・教育 > 小中学校再編 > 令和7年4月に開校する越前小学校の校章デザインが決定しました

令和7年4月に開校する越前小学校の校章デザインが決定しました

更新日:令和6年8月5日

ページID:P008807

印刷する

応募総数189点の中から、学校再編準備委員会で候補作品5点を選定し、専門家によって一部補正・加工された5点の校章デザイン候補について、6月28日(金)から7月14日(日)の期間、四ヶ浦小学校、城崎小学校の児童、保護者、教職員の皆さまによる投票を行いました。

その投票結果に基づき再編準備委員会で協議した結果、下記のデザインを越前小学校の校章候補として選定し、町教育委員会に諮り、承認を得て正式に決定しました。

最優秀作品となるこのデザインを応募下さったのは、島田侑季さん(茂原)です。島田さんがデザインした校章の説明は次のとおりです。

「城崎小学校の水仙と、四ヶ浦小学校の波のデザインを組み合わせました。また、水仙の花が太陽(夕日)にも見えるようにしました。」

今後、デザインをマニュアル化した上で、校旗等の製作を行っていく予定です。

入選された5名の方には、後日ご連絡させていただきます。

たくさんのご応募をいただきありがとうございました。

最優秀作品

関連リンク

※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウィンドウで表示します)が必要です。

※用語解説のリンクは、辞書サイトの「Weblio」のページに移動します。

この記事についてのお問い合わせ

教育政策推進室
電話番号:0778-34-8705
ファックス番号:0778-34-8720

アンケートにご協力下さい

この記事はいかがでしたか?
アンケートにご協力をお願いします。

アンケートページ