- 現在の場所
- トップ > こんな時には > 結婚・離婚 > ひとり親家庭への支援 > ひとり親家庭および非課税世帯の受験料の一部を助成します
ひとり親家庭および非課税世帯の受験料の一部を助成します
ひとり親家庭などのこどもの進学に向けたチャレンジを後押しするために、受験料にかかる費用の一部を助成します。
対象世帯
・児童扶養手当受給者
・ひとり親家庭医療費助成受給者(扶養義務者が所得制限を超えている場合は対象外)
・住民税非課税世帯(ふたり親でも可)
※申請日時点で要件に該当している必要があります
(例(1):受験料や模擬試験料の支払日に上記要件の対象でなくても、申請日時点で上記要件の対象であれば助成の対象となります)
(例(2):支払日には上記要件の対象であったが、申請日時点で上記要件の対象でなければ助成の対象外となります)
対象児童
・中学3年生
・大学等の受験生(高校3年生~20歳未満)
※申請日時点で要件に該当している必要があります
補助額
対象経費及び補助額は以下のとおりです。(振込手数料、受験にかかる交通費等は対象外)
大学等受験料 大学・短大・専門学校・高等専門学校(4年時編入)の入学試験の受験料 |
上限 53,000円 |
模擬試験料(大学等受験) 大学・短大・専門学校・高等専門学校(4年時編入)の受験に向けた模擬試験料 |
上限 8,000円 |
模擬試験料(中学3年生) 中学3年生の進学に向けた模擬試験料 |
上限 6,000円 |
提出書類
・申請書兼請求書
・費用を支払ったことが分かる領収書等の写し
提出期限
・令和8年3月19日(金)
※複数ある場合は、まとめて申請してください
※用語解説のリンクは、辞書サイトの「Weblio」のページに移動します。
この記事についてのお問い合わせ
- 子ども未来課
-
電話番号:0778-34-8725
ファックス番号:0778-34-1235
アンケートにご協力下さい
この記事はいかがでしたか?
アンケートにご協力をお願いします。