スマートフォンアプリで税金などが納付できます
スマートフォンアプリで納付書のお支払いができます
アプリのバーコード読み取り機能で納付書のバーコードを読み取り、スマートフォンでお支払いができます。24時間いつでも支払え、手数料は一切かかりません。支払いにはアプリへの登録とチャージが必要です。
利用できるスマートフォンアプリ
PayPay請求書払い
J-Coin請求書払い
d払い請求書払い
au Pay(請求書支払い)
ご注意
納付の履歴は、支払履歴にてご確認いただけます。ただし、領収書は発行されません。
次の納付書は、スマートフォンアプリで納付することができません。
・納付期限を過ぎた納付書
・納付書にコンビニ納付用のバーコードが印字されていない納付書
・納付金額が訂正された納付書
・破損や汚損などでバーコード情報が読み取れない納付書
・1枚あたりの合計金額が30万円を超える納付書
※LINE Pay請求書支払いで上下水道使用料を納付する場合、5万円を超える納付書は利用できません
スマートフォンアプリで納付できる町税など
- 町県民税
- 固定資産税
- 軽自動車税
- 国民健康保険税
- 介護保険料
- 上下水道使用料
- 住宅使用料
関連リンク
※用語解説のリンクは、辞書サイトの「Weblio」のページに移動します。
この記事についてのお問い合わせ
- 会計課
-
電話番号:0778-34-8706
ファックス番号:0778-34-1235
アンケートにご協力下さい
この記事はいかがでしたか?
アンケートにご協力をお願いします。