越前町自殺対策計画 ~誰も自殺に追い込まれることのない町を目指して~
保健医療関係者、教育関係者、福祉関係者等の代表者からなる越前町自殺対策計画策定委員からの意見を踏まえて、越前町自殺対策計画を作成しました。
計画の趣旨
我が国においては、平成18年に「自殺対策基本法」が施行され、国が推進すべき自殺対策の指針として、平成19年に「自殺総合対策大綱」を策定し、自殺対策を総合的に推進してきました。これまでは「個人の問題」として認識されがちであった自殺は、広く「社会の問題」として認識されるようになったといえます。また、平成10年以降年間3万人超と高止まりしていた年間自殺者数は、平成22年以降7年連続で減少し、平成27年には平成10年の急増前の水準となりました。しかし、依然として自殺者数は年間2万人を超えており、非常事態はいまだに続いているといえます。
このような中で、平成28年に自殺対策基本法が改正され、市町村は、「自殺総合対策大綱」及び「都道府県自殺対策計画」並びに地域の実情を勘案して、「市町村自殺対策計画」を策定するものとされました。越前町においても町民一人一人が自殺への理解を深め、自殺対策を総合的に推進するために「越前町自殺対策計画」を策定するものです。
計画の期間
令和2年度から令和7年度までの6年間
計画目標
令和7年末までに、平成 26年の自殺死亡率25.7 から13.5(約46%減)以下に減少させることを目標とします。
基準値 平成26年 |
目標値 令和7年 |
|
自殺死亡率 (人口10万人対) |
25.7 |
13.5以下 |
年間自殺者数 |
6人 |
3人以下 |
基本施策
- 地域におけるネットワークの強化
- 自殺対策を支える人材の育成
- 町民への啓発と周知
- 生きることの促進要因への支援
- 児童生徒のSOSの出し方に関する教育
重点施策
- 高齢者への支援
- 生活困窮者への支援
- 子ども・若者への支援
- 勤務・経営者への支援
※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウィンドウで表示します)が必要です。
※用語解説のリンクは、辞書サイトの「Weblio」のページに移動します。
この記事についてのお問い合わせ
- 健康保険課
-
電話番号:0778-34-8710
ファックス番号:0778-34-1235
アンケートにご協力下さい
この記事はいかがでしたか?
アンケートにご協力をお願いします。