療養費の申請について
医師の指導でコルセットなどの治療用装具を購入したときや、保険証を持たずに治療を受け治療費の全額を支払ったときは、申請して認められれば、自己負担分を除いた額の払い戻しが受けられます。
海外で病気やけがの治療を受けたときも、日本国内の保険診療の範囲内で保険給付の対象となります。ただし、帰国後の償還払いとなり、いったん全額を支払っていただくことになります。(治療目的の渡航は除く)
申請に必要なもの
- 資格確認書 等(健康保険資格情報が確認できるもの)
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
- 領収書
- 医師の意見書及び装具装着証明書 ※コルセットなどの治療用装具を購入したときに必要となります。
- 診療報酬明細書 ※やむをえず保険証を使わず診療をうけたときや、以前加入していた保険の保険証を使用し返還請求されたときに必要となります。
- 預金通帳
※海外療養費については、医師の診療内容明細書(日本語に翻訳したもの)やパスポートなどが必要となります。
※用語解説のリンクは、辞書サイトの「Weblio」のページに移動します。
この記事についてのお問い合わせ
- 健康保険課
-
電話番号:0778-34-8710
ファックス番号:0778-34-1235
アンケートにご協力下さい
この記事はいかがでしたか?
アンケートにご協力をお願いします。