現在の場所
トップ > くらし・手続き > 介護・福祉 > 障がい者福祉 > 事業所情報誌(丹南地区自立支援協議会)

事業所情報誌(丹南地区自立支援協議会)

更新日:令和5年3月1日

ページID:P007953

印刷する

丹南地区自立支援協議会では、丹南地区(鯖江市・越前市・池田町・南越前町・越前町)に居住する障がい児・者が地域で自立して生活できる支援体制を確立するため、次のことを目的として活動しています。
1.中立公平な相談支援事業の実施のほか、関係機関が連携強化することにより各施策を効率的に推進すること。
2.社会資源の開発・改善等を行うこと。
また、「暮らす」「働く」「育つ」の3つの専門部会において、個別の相談支援等において明らかになったニーズを集約し、各種サービスの充足状況や問題点の共有、課題解決を図るための協議を行うなどの活動を行っています。

「すごす」ための事業所情報誌

「暮らす部会」では、在宅で生活している障がいのある方が、丹南地区での活動として利用できる社会資源をわかりやすく提供し、活用できるように事業所情報誌を作成しましたので、ご活用ください。

はたらきたい人の事業所情報誌

「働く部会」では、地域の社会資源を分かりやすく提供するとともに、連携をしていくために丹南地区のはたらきたい人の事業所情報誌(R4)(PDF形式 2,151キロバイト)を作成しましたので、ご活用ください。

子どものための事業所情報誌

「育つ部会」では、障がいのあるお子さんが利用できる丹南地区の子どものための事業所情報誌(全体)(PDF形式 1,211キロバイト)を作成しましたので、ご活用ください。

利用のための手続き

  1. 各市町の福祉担当窓口にご相談ください。
  2. 相談支援事業所に依頼してサービス等利用計画を作成します。
  3. お住まいの市町から支給される受給者証が必要です。
  4. 利用される事業所に受給者証を提示して事業所と契約して、ご利用できます。


    検索キーワード(放課後等デイサービス、児童発達、日中一時)

※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウィンドウで表示します)が必要です。

※用語解説のリンクは、辞書サイトの「Weblio」のページに移動します。

この記事についてのお問い合わせ

障がい生活課
電話番号:0778-34-8723
ファックス番号:0778-34-1235

各課へのお問い合わせ

アンケートにご協力下さい

この記事はいかがでしたか?
アンケートにご協力をお願いします。

アンケートページ