織田文化歴史館 デジタル博物館

織田文化歴史館ホーム > 【参加者募集】越前水仙の球根植付講座を実施します

【参加者募集】越前水仙の球根植付講座を実施します

 令和3年3月、「越前海岸の水仙畑」は福井県で初めて国の重要文化的景観に選定されました。
 福井市・越前町・南越前町で構成する越前海岸の水仙畑の文化的景観保存活用連携協議会では、この「越前海岸の水仙畑」に関わる人々を育成することを目的として「文化的景観の守り人育成事業」を開催いたします。

 今回は、水仙の眺望スポットとして知られる梨子ヶ平園地で、地元農家の方の指導のもと球根の植付体験を行います。
   園地

  1.  日 時 令和5年10月14日(土)9時から正午 ※雨天時は21日(土)に延期します

  2.  場 所 梨子ヶ平園地予定

  3.  定 員 20名(先着順)

  4.  参加費 無料 ※事務局負担で保険に加入します

  5.  準備物 農作業のできる服装(長袖・長ズボン・帽子・タオルなど)
     
  •       軍手

  •       長靴

  •       水分補給のための飲み物

  •  申込方法

         下記の①~④について、連携協議会事務局(織田文化歴史館内)へ10月9日(月)までに電話、または直接お知らせください。

  •      月曜日・祝日の翌日以外、土日祝日も午前10時から午後6時まで受け付けます。

          ①氏名

          ②住所(市町名のみ)

  •       ③連絡先(雨天延期などの連絡時に使用します)

  •       ④延期の際も参加するかどうか

     
  •      当日の集合場所などは、申し込まれた人にお知らせいたします。

     申込先 越前海岸の水仙畑の文化的景観保存活用連携協議会事務局(織田文化歴史館内) 電話0778-36-2288
  1.