地域交流施設建設工事の進捗状況(鉄骨建方工事~スラブ工事)
鉄骨建方工事(12月)
鉄骨建方工事とは、工場で製作した鉄骨を現場で組み上げ、建物の骨組みをつくる工事です。
建物が歪まないように、水平や垂直を器具で測りながらの慎重な施工が必要です。
スラブ工事(12月~2月)
スラブとは各階の床や屋根のことです。
地上階以外のスラブは、デッキプレートという鋼板を敷いてその上にコンクリートを流し込んで作ります。
デッキプレートには、コンリートの型枠としての役割と、スラブをより頑丈にする役割があります。
▶地域交流施設の建設工事についてはこちら
関連リンク
※用語解説のリンクは、辞書サイトの「Weblio」のページに移動します。
この記事についてのお問い合わせ
- 企画振興課
-
電話番号:0778-34-8702
ファックス番号:0778-34-1236
アンケートにご協力下さい
この記事はいかがでしたか?
アンケートにご協力をお願いします。