現在の場所
トップ > 町政・町の紹介 > 越前町の紹介 > 町のトピックス > 地域交流施設建設工事の進捗状況(内外装工事)

地域交流施設建設工事の進捗状況(内外装工事)

更新日:令和7年3月25日

ページID:P009148

印刷する

内外装工事(1月~)

 出来上がった建物の骨組みに、壁やサッシなどの外装を取り付けます。
 同時に部屋毎の壁をつくったり、床、壁、天井などの内部の仕上げをしていきます。

2階ロックウール吹付

2階デッキプレート裏に、結露防止の硬質ウレタンフォームを、
梁には、断熱と鉄骨を火災の熱から守るためのロックウールを
吹き付けています。
(1月21日撮影)

内部状況0204 設備配管なども内装工事に並行して取り付けていきます。
(2月4日撮影)
足場状況 外から見た様子です。
全体を足場と養生シートで覆っています。
(2月4日撮影)
東側セメント板取付 東側の外装に、押出成形セメント板が取り付けられました。
(2月18日撮影)
LGS 内部の壁の下地材となるLGS(軽量鉄骨壁下地)を、
順次建て込んでいきます。
(2月26日撮影)
内部状況0304 内部の状況です。
ダクトや設備機器の取付もだいぶ進みました。
(3月4日撮影)
サッシ取付 1階ホール周りにアルミサッシが取り付けられました。
(3月4日撮影)
下屋施工状況 1階下屋の屋根にガルバリウム鋼板を葺いています。
(3月11日撮影)
エレベーター設置 エレベーターが設置され、動作確認や検査を行っています。
(3月14日撮影)
2階EVホール 2階エレベーターホールの状況です。
LGSの上にボードが貼られ、壁の下地が作られています。
(3月18日撮影)
屋上断熱材敷き込み 屋上の状況です。
シート防水施工の前に断熱材を敷き込んでいます。
(3月18日撮影)

※用語解説のリンクは、辞書サイトの「Weblio」のページに移動します。

この記事についてのお問い合わせ

企画振興課
電話番号:0778-34-8702
ファックス番号:0778-34-1236

各課へのお問い合わせ

アンケートにご協力下さい

この記事はいかがでしたか?
アンケートにご協力をお願いします。

アンケートページ