現在の場所
トップ > くらし・手続き > 支援・相談 > 各種助成・支援 > 医療 > 小児慢性特定疾病児童等日常生活用具給付事業について

小児慢性特定疾病児童等日常生活用具給付事業について

更新日:平成31年1月7日

ページID:P005848

印刷する

 町では、小児慢性特定疾病医療費助成制度の対象となっている在宅児童に対して、日常生活用具を給付します。

対象となる人

 (1)     小児慢性特定疾病医療費助成制度(新しいウィンドウで表示します)の対象となっている在宅の児童
             (一部、入院や入所中の児童を対象としている用具もあります。)
 (2)     児童福祉法及び障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(障害者総合支援法)
          等による他の施策の対象とならない児童
 (3)     それぞれの用具に対する対象者要件を満たしている児童

対象となる用具

 便器、特殊マット、特殊便器、特殊寝台、歩行支援用具、入浴補助用具、特殊尿器、体位変換器、車椅子、頭部保護帽、電気式たん吸引器、クールベスト、紫外線カットクリーム、ネブライザー(吸入器)、パルスオキシメーター、ストーマ装具(消化器系)、ストーマ装具(尿路系)、人工鼻 
 (用具によって対象者が限られています。別添給付種目一覧をご参照ください。)

費用の負担

対象児の扶養義務者の収入に応じて一部自己負担があります。

給付の流れ

 (1)     日常生活用具給付申請書に小児慢性特定疾病医療受給者証の写しを添えて申請します
     申請窓口:子育て世代包括支援センター(越前町役場内)  印鑑をご持参ください
 (2)     町は申請内容や収入状況を調査し、給付を決定します(決定通知書及び給付券を送付します)
 (3)     用具の給付を受けた申請者は、取扱い業者に給付券を渡し、自己負担額を業者に支払います

ご注意    申請は必ず用具の購入前に行ってください。

関連リンク

※PDFファイルの閲覧には、Adobe Acrobat Reader DC(新しいウィンドウで表示します)が必要です。

※用語解説のリンクは、辞書サイトの「Weblio」のページに移動します。

この記事についてのお問い合わせ

子育て世代包括支援センター
電話番号:0778-34-8821
ファックス番号:0778-34-0951

各課へのお問い合わせ

アンケートにご協力下さい

この記事はいかがでしたか?
アンケートにご協力をお願いします。

アンケートページ