- 現在の場所
- トップ > イベント・行事 > スポーツ > 第84回 全国高等学校ホッケー選手権大会(インターハイ)優勝報告会を開催しました!
第84回 全国高等学校ホッケー選手権大会(インターハイ)優勝報告会を開催しました!
内 容 第84回 全国高等学校ホッケー選手権大会(インターハイ)優勝報告会
日 時 令和3年8月31日(火) 午後5時00分
場 所 越前町役場2階 大会議室
来庁者
丹生高等学校 校長 牧野 保彦
男子ホッケー部 監督 宮﨑 優哉
主将 戸田 貴仁
副主将 野村 将汰
副主将 桒原 零弥
【大会感想】
戸田 貴仁 主将 / 今大会では自分たちのモットーである「走るホッケー」が出来て勝つことができました。試合では自分達の「明るさ」そして「いい雰囲気」で進めることが出来たことが勝因だと思います。この大会での結果をいろんな人に感謝して、これからの生活を送りたいです。と大会の感想を述べました。
宮﨑 優哉 監督 / 今大会はコロナ禍の中で非常に難しい状況のなか、たくさんの人の協力や支援で開催した大会です。それに対し、この大会に参加出来ることに感謝して、1戦1戦粘り強く戦っていこうと選手達に伝えていきました。その結果がこのような形となり大変喜んでいます。また、越前町の皆さんがホッケーにおける素晴らしい環境を整えて頂き、また応援して頂きありがとうございました。引き続きホッケー部は皆様に応援して頂けるチームになるために選手共々精一杯努力していきます。と大会の感想を述べました。
青柳 良彦 町長 / 大会2連覇おめでとうございます。このような栄冠を勝ちとることが出来たのは、皆さんが毎日努力してきた結果だと思います。このことは、これからの人生において大変有意義なものになると思います。また、皆さんの先輩では大学やオリンピック選手として活躍している選手がいますので、皆さんも頑張ってください。これまで支えてくれたご家族をはじめ学校の先生や監督、コーチ、スタッフをはじめたくさんの人達への感謝を忘れず、これからも頑張って頂きたいと思います。とお祝いの言葉を頂きました。
※用語解説のリンクは、辞書サイトの「Weblio」のページに移動します。
この記事についてのお問い合わせ
- スポーツ振興課
-
電話番号:0778-34-8730
ファックス番号:0778-34-2720
アンケートにご協力下さい
この記事はいかがでしたか?
アンケートにご協力をお願いします。