- 現在の場所
- トップ > くらし・手続き > 生活・住まい・まちづくり > コミュニティバス > 運転免許自主返納者に対する支援について
運転免許自主返納者に対する支援について
高齢者ドライバーによる交通事故の減少を図るため、運転免許の全部を自主的に返納する満65歳以上の町民に対して、コミュニティバスの無料定期乗車券を交付します。
支援内容
返納日から10年間、コミュニティバスの無料定期乗車券を交付します。(3年毎に自動更新します。)
申請の手続き
- 鯖江警察署、運転者教育センターで、運転免許の全部取消の申請をしてください。(運転免許証を持参し、「運転免許取消申請書」に自署にて申請します。)
- 返納申請したときに発行される「申請による運転免許の取消通知書」の写しを越前町運転免許自主返納支援事業申請書に添えて、企画振興課に提出してください。
その他
- 運転免許を返納した後は、車を運転することができません。返納には家族等の送迎や公共交通機関などをご利用ください。
必要なもの
- 申請による運転免許の取消通知書の写し
※用語解説のリンクは、辞書サイトの「Weblio」のページに移動します。
この記事についてのお問い合わせ
- 企画振興課
-
電話番号:0778-34-8702
ファックス番号:0778-34-1236
アンケートにご協力下さい
この記事はいかがでしたか?
アンケートにご協力をお願いします。